自宅で腸内フローラ検査をする〈エクオール腸活で美肌に〉
女性のお肌を若く、美しくする「エクオール」を知っていますか?
エクオールとは、ひとの腸内で、腸内細菌が大豆イソフラボンをもとに作る成分。
シワやハリを改善する効果が、科学的な視点で実証されているんです。
国内で行われた実験では、エクオールのサプリをとった女性たちのシワが明らかに浅くなった報告が。
エクオールはシワだけでなく、ハリやたるみなど、いわゆる女性の見た目年齢におおきく関わっているとされます。
エクオールがある人とない人、日本人は2人に1人
この見た目を若くするエクオール、残念ながら誰の体内にもあるわけではないんです。
もともと、大豆イソフラボンからエクオールを作ってくれるのは腸内細菌。
その腸内細菌を誰でももっているわけではないのだそう。
ある特定の腸内細菌のいくつかがエクオールを産出できるとされていますが、人によって、これらの腸内細菌をもっている人といない人がいるのです。
その腸内細菌の数も、人によって、少ない人から多い人まで、さまざま。
日本人女性では2人に1人、欧米人では3人に1人程度が、エクオール産出のための腸内細菌があるといわれています。
冒頭のシワが浅くなった実験は、エクオールを体内でつくれない人だけを集めて行われたもの。
50〜60代のエクオールのサプリをとった女性たちと、プラセボ(成分が入っていないニセモノの薬)をとった女性たちを3ヶ月間にわたって追跡調査。
エクオールを作れなくても、エクオールのサプリをとることで、その効果が得られることがわかりました。
自宅の腸内フローラ検査でエクオールをチェックできる
エクオールをつくる腸内細菌、自分がもっているかどうか、気になりますよね!
エクオール菌の有無は、実はとても簡単に調べられるんです。
わたしもエクオールのことを知ったときは気になってすぐに調べました。
まずはエクオールの腸内細菌がいるかどうかを調べたい人のための検査キットが「ソイチェック」。
医療機関に行く必要もなく、検尿して送るだけと、とても簡単。
すごく手軽なので、自分で試したあと、友人や家族にもプレゼントしてきました。
エクオールのことを知っているかどうかは女性にとってとても大切だと感じて。
もちろん、個人のからだに関わるセンシティブな話題なので、ごく親しい相手にだけ。
もうひとつの検査キットが、腸内フローラ全体の腸内細菌検査ができる「マイキンソー」。
こちらは、医療機関の腸内フローラ検査にも採用されている検査キットです。
でも個人でも、Amazonで購入して調べてもらうことができます(その方がコストも安くなります)。
マイキンソーでは、エクオールをつくる腸内細菌が自分の腸内にどのくらいいるかも含め、腸内フローラ全体の腸内細菌の構成について調べることができます。
それをもとに、現在の研究でわかっている範囲で、「太りやすさ」をはじめとする健康に関する自分の状態がわかります。
そのうえで、生活や食事についての専門家の見解をもとにした簡単なアドバイスなどのフィードバックも付いてきます。
「太りやすさ」が自分のフローラから科学的に指摘されるなんて画期的ですよね。
マイキンソーはキットを購入してから、こちらは検尿ではなく検便を送ります。
女性ホルモンにかかわるエクオール のことをポイント的に調べる「ソイチェック」よりも、マイキンソーは腸内フローラ全体を調べられるため価格も2万円くらいと高価なので、本気で腸内環境をよくする腸活に興味がある方向き。
このマイキンソーはAmazonでセールで半額くらいになっているときがよくあるので、それを狙うのがおすすめです。
実は、わたしは定期的にこのキットで腸内フローラ検査をしていて、ビフィズス菌をはじめとする善玉菌の構成を確認しながら、自分のライフスタイルの見直して腸活に反映するきっかけにしています。
医療機関でもこのキットを使った検査コースなどがありますが、個人でキットを購入しても、結果の詳しいフィードバックがもらえるので、値段的にもわざわざ医療機関に行かなくてもいいと思って、セールのときにAmazon購入しています^ ^
女性ホルモンと大きく関わる、エクオールとその腸内細菌。
30歳を過ぎたら、ひとつの目安として、見た目年齢が同世代よりもすこし老けているかもと感じたら、エクオールについて調べてみるといいかもしれません。
エクオールは、更年期症状の軽減や、骨粗しょう症対策などについても関係しているとされます。
とくに女性ホルモンが減る更年期世代には、エクオールをつくる腸内細菌をもたない場合、医師が、副作用の心配のないエクオールのサプリ摂取を勧めているようです(参照サイトはこちら)。
エクオールのための菌がいたら安心というよりは、ある場合とない場合では、きな粉や納豆、豆乳などの大豆のとり方や、エクオールのサプリをとるかどうかなど、自分なりの対策ができます。
だから、まずは自分の状態を知るために検査を受けることはとても意味があることだといえるのです。
エクオールのことを知らずに、きなこヨーグルトや納豆を食べて腸活とイソフラボンの効果を期待していると、効果を十分に得られていなくて、少しもったいない。
エクオールのことだけでなく、腸内環境の全体について知ることはより有益だと思います。
腸内フローラの様子をすこしでも知ることで、漠然とからだによいものや腸活を目的に摂っていたものにたいするフィードバックをもらえることで、腸活により弾みがつきます。
シワの改善効果が認めらているクリームもあるけれど、具体的にからだの中からケアしてあげることができるなんて、エクオールは自家製の、またはサプリでとれる、根本的なスキンケア・アイテムといえそう。
また、エクオールをはじめ、腸内細菌の驚くような働きについて書かれた本が、NHKスペシャル取材班の『腸内フローラ10の真実』。
2015年に放映されて話題となったNHKスペシャル『腸内フローラ』が本になったもので、取材根拠がしっかりしていて、文章もわかりやすく、おすすめの一冊です。