野菜たっぷりドライカレー 子供もOKアレンジレシピ
無添加「カレーの壺」が本格スパイシーで美味しい
お子さんがいるご家庭にもおすすめの、無添加ルー「カレーの壺・マイルド」。
辛さはほとんど感じず、マイルド。でも大人が食べてもとても美味しい本格カレーの味なんです。
まとめて作って冷凍保存もできる、ドライカレーの簡単で美味しいレシピを紹介します。野菜や豆をたくさん使える、ヘルシーな配合です。
辛口好みの大人向けのアレンジも後半で紹介します。
余分なものは加えず「栄養」を盛り込む
玉ねぎ、にんじん、ひよこ豆をたっぷり使ったレシピ。
「ひよこ豆」は食物繊維、葉酸などビタミン、ミネラルなどを豊富に含む美容食としても注目されています。
乾燥ひよこ豆を多めにゆでて、小分けで冷凍にしておくとサラダやフムスなど色々に使えて便利です。
他に、季節の野菜を加えてもいいし、にんじんとひよこ豆は他の野菜や豆に置き換えても大丈夫です。
豚肉のミンチは鶏肉ミンチに変えると、それはそれで少しあっさりして美味しいです。
きほんのドライカレーレシピとアレンジ方法
材料(2人前)
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
ひよこ豆 1カップ
豚ミンチ 150g
トマト缶1/4カップ または トマトピューレ20ml
カレーの壺(マイルド) 適量
オリーブオイル 大さじ1
塩 適量
*ひよこ豆が乾燥の場合は一晩たっぷりの水につけ、1時間ほどゆでておく
*お好みでパクチーを
作り方
1 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする
2 鍋にオリーブオイルをいれ、玉ねぎとにんじん、トマトを弱火で蓋をしながら15~25分炒め、くたっとしたら、豚ミンチを加えて火が通るまで炒める
3 カレーの壺を、少しずつ(スプーン1盛りくらいから)加えて、味をみながら、必要に応じて塩も加えて炒め、味をみる
「ナンプラー」
ルーと一緒に、小さじ1ほどを加えると味わい深さがアップ
「カレー粉」または「ガラムマサラ」
小さじ1〜2を加えることでさらに香り高くなる
「クミンシード」
野菜を炒める時にクミンシード小さじ1を一緒に炒めると、スパイスカレーの「本格度」が一気に増す。華やかさ、奥深さが加わる。辛くならず、食感の邪魔もしないので、お子様向けにもOK。
「オレンジピール」(または何か柑橘の皮)
カレー粉のブレンドに時折見かける「陳皮」が、柑橘の皮。爽やかで甘い香り、わずかな苦味、などがカレーの中で絶妙な働きを。カレー粉の定番スパイスである「カルダモン」も柑橘のような香りが。柑橘とスパイスの香りには共通点があって、相性が抜群。みかんやオレンジの皮を乾燥させておくと便利でおすすめです。
「レッドペッパー」パウダー(唐辛子の粉末)
最後に加えて炒めると、辛口カレーに。量は好みで調整する。一般的に、カレーに辛さを足すのに使われます。レッドパウダーの辛さは、するどくピリピリする感じ。
「カイエンペッパー」
レッドペッパーよりも穏やかな辛さ。レッドペッパーが「縦に突き刺す」辛さなら、カイエンペッパーは「横に広がる」辛さのイメージ。カイエンペッパーの穏やかな刺激は、料理となじみやすく、パスタソースに加えたり、ポテトサラダや炒め物に振りかけたり、1本あると便利。
レッドペッパーとカイエンペッパー、これら辛さの方向性が違う2種を、少しずつ加えるのもおすすめ。
: